[戻る]

PENTAX 一眼レフ 雑記

■*istDS (今は手放しました) 裏メニュー (AF調節)
 電源オフ から [AL-E] と [INFO] ボタンを押したまま 電源オン。続けて [MENU] [MENU] [INFO] を押すとデバッグメニューに入る。
 [DEBUG MODE DIS] を [DEBUG MODE EN] に変更し [OK] ボタンを押す。
 「詳細設定」の一番下に「AF テスト」が追加される。
 「Focus Corr.」で調整。

    

 家には *istDS が2台あるのですが、いずれもデフォルトは「0[μm]」でした。

    

 デバッグメニューの抜け方は [DEBUG MODE EN] を [DEBUG MODE DIS] に変更する。




■K100D (所有) 裏メニュー (AF調節)
 電源オフ から [AL-E] と [INFO] ボタンを押したまま 電源オン。続けて [MENU] [MENU] [INFO] を押すとデバッグメニューに入る。
 [DEBUG MODE DIS] を [DEBUG MODE EN] に変更し [OK] ボタンを押す。
 「詳細設定」の一番下に「AF テスト」が追加される。
 「Focus Corr.」で調整。

   

 はい。*istDSと同じですね。これも家のはデフォルトの「0[μm]」でした。

 デバッグメニューの抜け方は [DEBUG MODE EN] を [DEBUG MODE DIS] に変更する。




■K200D (所有)
 SD(HC) カードのルートディレクトリに「MODSET.445」というファイルを作成。内容は、
  [DEBUG_MODE EN]
  [SCRIPT_EN_MODE EN]
 電源 ON でデバッグモード。詳細設定の下にメニューが追加される。

    

 デバッグモードから抜けるには「MODSET.445」を
  [DEBUG_MODE DIS]
 とする。

 Pentax Hack
 http://www.pentax-hack.info/documents/debug.html

2011年11月中旬
PENTAXへイメージセンサーのクリーニングに出しました。2100円でした。
腕に自信のある方はご自分で。
イメージセンサー クリーニングキット





■K-x (非所有)
 もう手放したので詳細は不明ですが

 裏ワザ - K-x まとめサイト
 http://p58.dip.jp/pwiki/index.php?Tips

 みたいなサイトがあるようです。




■K-r (所有)
 既に「詳細設定」へ「AF微調整」というのがデフォルトで入ってます。

   

   

2011年5月中旬
電子ダイヤルの不具合でサービスセンター送り。
製造番号 37875xx (下2桁伏せ字)
6日間で戻ってきました。
保証期間内で修理は無料でしたが片側の送料が自己負担となりました。
Nikonの時はピックアップサービスで全て無料だったんですが……


ボディ、ボディ + レンズ
   

レンズ。標準、望遠、マクロ(オススメ)
レンズキット付属のDA L はコストダウンの為かプラスチック部分が多く、また Quick-Shift Focus ができません。
(Quick-Shift Focus System = AFでのピント合焦後、マニュアルでのピント合わせが切り替え操作なしでできる)
   

SDカード。信頼できる SanDisk の Class10 がオススメ(動画の撮影や連写ができるので)


GREEN HOUSE デジタルフォトフレーム 7インチ 解像度800×480 GHV-DF7D

ブラック、ホワイト、グリーン、ブルー、ピンク、ブラウンの全6色あり。


おしまい。

[戻る]